【9/27(土)】つまみ細工ワークショップ

9月27日(土)につまみ細工体験講座の3回目
「ハットピン」を作ります。

つまみ細工って、なぁに?

小さな布を折り畳み(つまみ)
組み合わせ形作る(葺く)のが「つまみ細工」です。

江戸時代から続く、日本の伝統工芸を体験しながら
かわいらしいアクセサリーをお作り頂けます。

今月の体験は剣つまみのお花のハットピンです。
帽子やスカーフ、ボタンのない羽織りものなどにお使いいただけます。
体験3回目ですが、初めての方もご参加いただけます。

この講座では、針や糸は使いません。
ピンセットを使って小さな布を織り、でんぷん糊を使って
お花などの形に成形します。
材料や道具はすべてご用意します。

講師は、 つまみ細工CANON  稗田 ひとみ先生
  「21世紀アートボーダレス展 匠TOKYO2023
         つまみ細工部門 優秀賞 受賞」

お申込みは、こちらまたは公式LINE、Instagramから。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次